私が、もしくは私の家族が理想の生活をするのに必要なお金はいくらでしょうか?
今回はこんなことを考えてみました。
必要なお金を考える上で大切なこと、それは・・・
固定費と変動費を知ること。
固定費は、住宅にかかる費用や保険のお金など、毎月同じ金額が基本です。
変動費は、食費やスマホ代、洋服代、病院代など、毎月金額が違うものです。
変動費には、病院代や修理代などのように、かかるか・かからないか分からないものもあります。
ですので、今回の計算には、不確定要素の費用は除いて考えてみようと思います。
【固定費】合計:348,000円
住宅ローン:60,000円
駐車場:7,000円
会計ソフト:1,600円
保険料:7,000円
ローン返済:262,000円
子供小遣い:3,000円
子供通信教育:8,000円
【変動費】合計:47,000円
食費生活費:40,000円
スマホ:7,000円
光熱費:無料
【各種税金】※月平均
住民税、年金、健康保険:45,000円
全ての合計は、440,600円となりました。
ちなみにこの金額には、遊びの費用や、洋服代、修理代、貯蓄分などが入っていません。
この金額がわかると、子供の習い事を増やしたいときに、
あといくら分なら出来るのか?がわかります。
家族で旅行に行く。(毎月3万円貯蓄 年間36万円 年2回の旅行1回あたり18万円)
子供の習い事を増やす。(毎月4万円増額 英会話・ダンスなど)
車の買い替え資金を貯める。(毎月2万円 年間24万円 5年後120万円頭金)
自分がやりたいことの費用を算出する。(3万円 英会話を習う・ジムに通う)
毎月貯蓄する金額を決定する。 (9万円 15年で1500万円貯める)
修繕・交換費用の予備費を貯蓄しておく。(毎月1万円)
etc.
先ほどの金額にこれらを上乗せしていくと、
本当に必要な費用がわかります。
私の場合、約73万円くらい手取りであれば賄えそうということがわかりました。
これが妥当かどうかわかりませんが、
自分の目標としては、これくらいを目指していくということがわかります。
※支出に子供の学費教育資金や妻の食費等が入っていないのは、支払いが妻になっているからです。
光熱費に関しては、2世帯暮らしで、両親が光熱費を支払うという取り決めになっています。
コメント