本ページはプロモーションが含まれています。

複数の収入源

スポンサーリンク
SMILE日誌

改めて決意すること

2025年も3か月が終了し、すでに第2四半期。世の中は、トランプ関税の影響で為替は不安定。株価は下落。と、方向性の見えない世界になってきています。物価は下がることはなく、政府の対策も何も感じられないといったところ。自分でできることは、今の仕...
SMILE日誌

目標を持って取り組むことの大切さ

人それぞれ、考え方や価値観は異なります。しかし、私にとって物事に取り組むうえで欠かせないのは、大きな目標を掲げることです。目標が決まれば、それに向かって日々のルーティンを考え、行動し、必要に応じて改善していきます。この積み重ねによって、最終...
SMILE日誌

手のケガとその後

前回、手の骨が折れた?と日記を書きました。GW中ということもあり、4月30日月曜日に総合病院を受診しました。結果は・・・右手第二手骨の複雑骨折。骨が3つに折れたようです。で、5月1日に手術するかどうするか決めろ!とのこと。ボルトで割れた骨を...
SMILE日誌

2024年初めてアドセンス審査に落ちました(笑)

複数の収入源をつくるために、アドセンスでの収益化は必須です。私が収益化ブログを始めた2017年は、アドセンス審査はユルユルでひとつのアカウントで審査通過すれば、他にブログを量産してもすべてのブログで広告を貼り付けてOKでした。それから数年経...
Kinde出版

Kindle出版で収益を!実践記1日目

現代はネットで稼ぐ方法が、ホント驚くほどあります。今回は、Kindle出版で収益を得てみよう!という内容に取り組みます。Kindle出版を選んだ理由まずKindle出版を選んだ理由です。①コストがかからない!!②自分のペースで作業ができる③...
Kinde出版

複数の収入源を作れ  ~Kindle出版~

複数の収入源を作り人生を豊かで幸せにしたいと考えています。今回は、Kindle出版で稼ぐ!について取り組みを考えていきたいと思います。複数の収入源があるメリットは、この数年理解ある方も増えてきました。話しは少しズレますが、20代の頃に私の考...
ASPアフィリ

複数の収入源を作れ!  ~ブログアフィリエイト~

複数の収入源を作るために、取り組むひとつにブログアフィリエイトを選びます。今回、この取り組みの2番目として選んだものは、ASPアフィリエイトです。ASPブログアフィリエイトで稼ぐなぜブログを選んだのか?これにはいろいろな意味を含んでいます。...
FX

不労所得をGETせよ! ~投機~

目指すところは複数の収入源を作ること。収入源の選び方としては、以下の決め事。①自分が好きであること②継続して稼ぐことができること③在宅で作業ができること上記3つの決め事を守りながら、複数の収入源を作っていきます。収入源としての投機目的は、「...
SMILE日誌

アラフィフの日常 近づいてきた老後の為に今できること

今日は天気が良いです。こんな日は朝から家事をこなし、陽の入る部屋で、窓を開け、心地よいBGMを聞きながら、アロマの香りで気分を上げ、自分のやりたいことをするのがいいですね。カーテンを開け、窓を開けて網戸を閉めたら、すぐ近くをアシナガバチが飛...
SMILE日誌

必要だと感じる毎月のお金を知っていますか?

私が、もしくは私の家族が理想の生活をするのに必要なお金はいくらでしょうか?今回はこんなことを考えてみました。必要なお金を考える上で大切なこと、それは・・・固定費と変動費を知ること。固定費は、住宅にかかる費用や保険のお金など、毎月同じ金額が基...
スポンサーリンク