本ページはプロモーションが含まれています。

複数の収入源

スポンサーリンク
SMILE日誌

自分の時間を増やそう

収入を増やす手段として、「本業と副業をする」という考えがあります。私は、本業の他に複数の副業があるのですが、最近副業が手についていません。なぜか?⇒花粉症の症状がひどく、集中力がない⇒花粉症の薬を飲むと、恐ろしい眠気に襲われる⇒マンガアプリ...
副業

ブログで稼ぐ準備の最初のステップは?

ブログで稼ぐステップとしてアメブロでのアクセス向上を目指します。アメブロで仲間を作っていく過程の最初です。アメブロには様々なジャンルのブログがあります。今回は、ブログを作るにあたって、登録数の多いジャンルを調査します。子育て(幼児) 58,...
SMILE日誌

ブログで稼ごうと思ってから早7年

「ブログで稼ぐ方法がある」と知ったのは、2016年の夏ごろだったでしょうか。当時、私は保険営業をやっていて、思いのほか稼げない自分に嫌気がさしていました。アフィリエイトという言葉を初めて知り、アフィリエイトについて調べていました。それから半...
複数の収入源

複数の収入源を作ることを目指しています♪

2024年も既に1か月が終わり、2月に突入しました💦今年(2024年)は複数の収入源を作る!と意気込み、はや1か月経過。早い!早すぎるぞ!!1か月。。。さて、1か月を無駄に過ごしたわけではありません。今後の活動としては、3つの方針で動いてい...
望むこと

複数の収入源をつくるための第1歩

複数の収入源を作ることを前回書きました。2023年11月現在の自分の状況をまとめておきたいと思います。【現在の収入源】①宅配②公的試験の会場責任者③ブログ運営(Google AdSense)上記は、多少なりとも収入と呼べるようなレベルにある...
スポンサーリンク